2012年04月26日
MM nokka(エム・エムノッカ ミヤマ商店
4月26日(木)
皆様こんにちは!野上歯科医院の野上恵子です。
桜が終わって、あっという間にまぶしい新緑の季節がやってきました。
私は、この季節は新緑からのマイナスイオンパワーがもらえるようで大好きです。
ますます元気いっぱいになります。
BLOGは、暫くぶりになります。ごめんなさい!
先日、愛犬ましろの散歩途中に、自宅近くで素敵なお店を見つけました。
場所は、ガス橋を渡ってすぐのキャノン本社ビルの少し先のガス橋通りに面しています。
お店の名前:エムエム ノッカ ミヤマ商店 (mmkka)さんです。
素敵な奥様とご主人で迎えてくくださいます。
私は、生地や色合いカッティングのこだわり、そして人と同じデザインじゃないシャツやスカート、パンツがきたいです・
さりげなくだけど拘りたい方は、一度覗いて見られては如何でしょうか?
休日に自分流におしゃれを楽しみたいです♪
自由が丘まで行かなくてもこんな近くに素敵なお店を見つけれてよかったな~・
今日は、お店のご主人に自分が長年使っている腕時計のバンドが切れたことをお話したら、
レザー用ボンドでご親切に直していただきました。
深山さん有難うございました。大切に使わせてもらいます。
2012年04月17日
5Dセミナー
ブログが遅くなりましたが、14 15の両日
港区の芝で行われた5Dの第1回目の講習会に参加してきました。
5DとはJIADSの船登 石川 北島の3名の先生方とエンドの福西先生、大阪SJCDの南先生の5名の
先生方がスタディーグループの枠を超えて創立した高度な歯科医療を目指す研究会です。
これから歯内療法や歯周病学、インプラント 審美歯科治療 マイクロスコープを駆使した精密治療を学んでいきます。
懇親会にも参加してきましたが、若い歯科医師が多く、かつての自分を思い出しパワーをもらってきました。
初回は歯の根っ子の治療、すなわちエンドの講義と実習でした。世界最先端のニッケルチタンファイルを用いた
精密な根管治療を順次取り入れていきますので是非ご期待下さい。
2012年04月08日
桜
ジムに週3回通っていたのですが、腰を痛めて今日はお休みします。
腰というよりもランニングをし過ぎたのか
太ももの筋肉がパンパンに張ってその後、腰が痛くなりました。
多摩川の桜は7分咲きです。
まだ朝は寒いですが、来週の日曜日には満開になるでしょう。
今年は種まきの年です。
やらなければならない事が目白押しですが、体調に気をつけて頑張りたいと思います。
2012年04月02日
新年度
今年も早いもので4分の1が終わりました。
今年は改革の年であり、第1回目の母子教室を開催する事ができました。
2回目は6月を予定しています。
また4/14 15からはいよいよ5Dが始まります。
講習会に参加するのはSJCDレギュラーコース以来4年ぶりですが
今まで講習会で学んできたものは継続しつつ、新しいものにもチャレンジしていくつもりです。
忙しい土曜日の診療が月1回少なくなりますが、その分、よりパワーアップした野上歯科医院
になって皆様に還元していきたいと思いますので、よろしくお願いします。